プライズ転売は違法?ゲーセンの景品転売で稼ぐコツ

「プライズ転売って稼げると聞いたけど実際に稼げるの?違法ではないの?」このような疑問を持たれている方は多いと思います。

今回は、プライズ転売の違法性・稼ぐコツについて解説していきます。

副業を始める上で、違法かどうかを含めルールを詳しく知ると取り組む姿勢も変わるでしょう。

また、初心者の方向けに「プライズ転売とはそもそも何?」という疑問も解決していきますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

プライズ転売とは何?メリットとデメリットは?

ここではプライズ転売についての基礎となる部分について解説していきます。

  • プライズ品転売とは?
  • プライズ品転売のメリット
  • プライズ品転売のデメリット

ここから一つずつ解説していきます。

プライズ転売とは?

プライズ転売とは、ゲームセンターのクレーンゲームなどで獲得できる景品(プライズ品)を転売して利益を出すことを言います。

プライズ転売では、ゲーム・アニメのフィギュアやその関連グッズなどが扱われることが多く、タオル・ストラップ・カップなど商品ジャンルは多岐に渡ります。

プライズ品の仕入れは、基本的にゲームセンターのUFOキャッチャーを使って取りますが、リサイクルショップなどで販売されている中古品を仕入れる方法もあります。

プライズ転売のメリット

プライズ転売のメリットは以下の3つです。

  • ゲームで遊びながら仕入れることができる
  • 仕入れ対象が常に更新されていく(新商品が出続ける)
  • 他の副業に比べて低コストで大幅な利益が狙える

1番大きなメリットは、クレーンゲームで遊びながらプライズ商品を仕入れることができるというところです。

一日中没頭していても、クレーンゲームが楽しくて苦に感じることは少ないでしょう。

また、クレーンゲームの景品は常に新しい商品が登場します。しかも、人気の高い作品の関連グッズが作成されやすいので、値段が高騰する景品も一定数は存在します。

そのため、仕入れ対象商品がなくて仕入れができないというケースはほとんど発生しません。

また、プライズ品の仕入れのためにクレーンゲームを繰り返していると、自然とクレーンゲームの腕も上達します。

腕が上達したら狙った商品を数百円で獲得できることも多くなり、大幅な利益を狙えるケースが増えてくることでしょう。

プライズ転売のデメリット

プライズ転売のデメリットは以下の3つです。

  • 仕入れにお金がかかりすぎて赤字になるリスクがある
  • ゲームセンターから「出入り禁止」を宣告されるリスクがある
  • クレーンゲームの腕が必要

スキル・経験がある人でもゲームセンターの設定・運次第では思うように景品が獲れない日もあり、想定より仕入れ値が高くなってしまう場合があります。

クレーンゲームは、「ここまでの金額で取れなければ終了する」という明確な基準を決め、冷静に取り組む必要があります。

また、利益の取れる商品を同じ店舗でたくさん取ってしまうと、お店の人から目を付けられる可能性もあり、最悪「出入り禁止措置」を受けてしまうかもしれないというリスクもあります。

その他のデメリットとしてあげられるのが、クレーンゲーム転売にはある程度の腕が必要ということです。

腕がなければ、狙った商品を利益の取れる金額で獲得(仕入れ)できないため、プライズ転売で継続して、大きく稼ぐことが難しくなってしまいます。

プライズ転売の相場 高く売れる商品とは??

プライズ転売の価格相場はだいたい数千円~1万円くらいのものが多いです。

中でも人気のあるアニメグッズ関連商品(特にフギュア)は高く売れる傾向があります。

アニメフィギュアは、国内だけでなく海外でも人気が高く、特に以下のような特徴を持っているフィギュアはよく売れます。

  • 見た目がセクシー
  • 人気アニメのキャラクター
  • 他のフィギュアに比べクオリティが高い

このような可愛い女性キャラのフィギュアは男性には特に人気があり、高い相場でも比較的よく売れる傾向があります。

次の項目では、例などを出しておすすめの商品を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

プライズ転売でおすすめ商品は?

プライズ転売で販売するおすすめ商品は、以下の3つです。

  • 今流行りのアニメ・ゲームキャラのグッズ
  • 昔から根強い人気のあるアニメ・ゲームキャラのグッズ
  • セクシー系のフィギュア

それぞれみていきましょう。

今流行りのアニメ・ゲームキャラのグッズ

1つ目は、今流行りのアニメのキャラクターなどのグッズは、値段が高騰する可能性が高く、後にプレミア化するなど珍しくありません。

最近(2022年6月)であれば、「五等分の花嫁」というアニメが映画化されました。

映画化されることにより、「五等分の花嫁」に登場するキャラクターのフィギュアの価格が高騰しています。

また、「五等分の花嫁」関連のグッズが高値で取引されるものが多くでています。

このように今流行りのアニメは映画化されたり、TVで放送されたりする機会も多く、また、関連グッズも頻繁に更新されるため、プライズ転売で稼ぐにはおすすめの商品となります。

昔から人気のあるアニメ・ゲームキャラのグッズ

次にプライズ転売におすすめの商品は、昔から人気のあるアニメ・ゲーム関連のグッズです。

例えば、ドラゴンボール・エヴァンゲリオンなどのような何十年も前から根強いファンがいるアニメです。

スーパーマリオブラザーズやポケットモンスターについては、ぬいぐるみがよく売れる傾向にあります。

このように昔から人気のあるアニメ・ゲームキャラには、根強いファンが多く存在しているため、高い値段でも安定して売れるのです。

セクシー系のフィギュア

3つ目はセクシー系のフィギュアです。

なぜ、セクシー系のフィギュアが売れるかというと、ゲームセンターなどの人目につくような場所では、恥ずかしくてフィギュアを取ることができないという方がたくさんいるからです。

そのため、メルカリなどの「匿名配送機能」がついているフリマアプリなどを利用して、周りにバレずに商品を集めている方がたくさんいます。

上の写真のように、セクシー系のフィギュアは高額な値段で取引されることが非常に多いです。

このように人気アニメのセクシー系フィギュアは相場が比較的高いおすすめ商品ですので、見つけたらリサーチしてみてください。

メルカリを使ったプライズ転売で稼ぐ方法

メルカリを使ったプライズ転売で稼ぐ方法を紹介します。

  • メルカリが稼ぎやすい理由
  • 売れやすい商品

それぞれ見ていきましょう。

メルカリが稼ぎやすい理由

メルカリが稼ぎやすい理由は、2つあります。

  • 取引が活発で初心者でも売れやすい
  • フォロー機能がある

メルカリでは、1秒に4.5個のペースで商品が売れているように取引が非常に活発に行われております。1日に換算すると約39万個ほどです。

そのため、出品したことがない初心者の商品でも購入者の目に止まりやすくなるので、売れる確率は高くなります。

また、メルカリにはお客さんにアカウントをフォローしてもらうと、自分が商品を出品した時に通知が届くという機能があります。

そのため、あなたの扱う商品ジャンルやお客様対応などでフォローされると、その後、商品をリピート購入してもらえる可能性も高くなるのです。

メルカリで売れやすい商品

メルカリで売れやすいプライズ品は2つあります。

  • ぬいぐるみ
  • フィギィア

この二つの商品ジャンルはよくメルカリで購入されています。

ぬいぐるみについては、子供を持つ主婦層がメルカリには多いことから、子供のために購入される方が多いようです。

また、フィギュアについては、欲しくてもスキルがなくて取れない人、ゲームセンターのような人前でキャラクターのフィギュアを取ることに抵抗のある方も一定数おり、そのような人たち購入しています。

フィギュアに関しては、特に可愛い女の子系のフィギュアについてはその傾向が強く出ています。

また、メルカリを使ったプライズ転売では、下の写真のように「アンパンマン」や「ドラえもん」などの子供に人気のあるぬいぐるみ・フィギュアをはじめとしたグッズなども高値で取引されています。

このようにメルカリを使用している年齢層やユーザーの特徴に合わせて、商品を販売していけば、メルカリでのプライズ転売で稼ぎやすくなるでしょう。

プライズ転売の違法性について解説

プライズ転売は、正しいやり方をすると違法にはなりません。

なぜ違法ではないのか?・どのようなやり方をすれば違法になってしまうのか?詳しく解説していきます。

プライズ転売は違法ではない

・転売が違法になるケースとは?

それでは一つずつ解説していきます。

プライズ転売は違法ではない

プライズ転売は「違法ではありません」。

そもそも転売自体に違法性はありません。転売というのは「自分がどこかで仕入れた商品に利益を上乗せして、どこかの販路で販売する行為」を言います。

利益を上乗せして再度販売する行為が違法であるなら、ブックオフなどのリサイクルショップも違法となるために存在していないでしょう。

しかし、同じプライズ品の転売をするにしても、リサイクルショップ・フリマサイトなどで仕入れた場合、違法になる危険性があります。

リサイクルショップ・フリマサイトで仕入れをする場合は、例え「未使用・未開封」のいわゆる新品と呼ばれる商品であっても、中古商品扱いとなるため、古物商許可証を取得していない場合、違法となる可能性でてくるのです。

また、近年法律の改正により、中古品の取引に関して「対面による本人確認の義務化」が明記されるようになりました。

そのため、本人確認が困難であるヤフオクやフリマサイトで仕入れした場合、違法性を問われる可能性もでてきたのです。

転売が違法になるケースとは?

転売自体は違法性がないビジネスですが、やり方次第では違法、犯罪となる可能性もあります。

  1. チケットの高額転売
  2. 偽ブランド品/コピー品の販売
  3. 盗品の販売
  4. 酒類の無免許での販売(営利目的)
  5. 医薬品/医療機器の販売(要免許・許可)
  6. 古物商許可証の免許を持たずに中古品の買取販売をした。

それが上記のようなケースです。

1〜3は、違法どころか犯罪として逮捕されている事例も多く見かけます。

4〜6について、販売するための免許・許可が必要な商品を無許可・無免許で販売してしまうことです。

例を出すと、「病院でもらった薬をメルカリで転売する」このようなケースは違法になります。

また、「買ったけど飲まなかったウィスキーを転売した」このケースは免許を取得していなくても違法にはなりませんが、営利目的で酒類を継続して、反復して販売していると違法となるのです。

4~6については、免許・販売許可を取得すると、いずれも違反にはなりません。

プライズ転売に古物商許可は必要なの?

ここではプライズ品の転売に古物商許可は必要なのか?について詳しく解説していきます。

  • プライズ品の転売に古物商許可は必要ない
  • 古物商許可の目的
  • プライズ転売で古物商許可が必要になるケース

それでは一つずつ解説していきます。

プライズ品の転売に古物商許可は必要ない

プライズ品は、ゲームセンターで仕入れた場合新品商品扱いになるため、古物商許可は必要ありません。

古物商許可は、中古品を営利目的で仕入れる場合必要になる許可証です。

プライズ転売の場合、使ったお金は商品を仕入れるお金ではなく、クレーンゲームで遊ぶためのお金として捉えられます。そのため、景品はおまけ扱いになります。

つまり、プライズ品を獲得する行為自体が、そもそも仕入れという扱いにはならないため、必要な届出もないのです。

古物商許可の目的

古物商許可は、窃盗された商品が転売された時に、被害品の早期発見・犯罪の再発防止をするために存在しています。

例えば「宝石が盗まれ、どこかに売られた可能性がある」となった場合、警察は中古品の買い取りの際に必要とされる古物台帳を調査することになるでしょう。

古物台帳には運転免許証、その他、売りに来た人の情報が記載されている情報です。

警察は古物商を営む許可を与える代わりにこのような盗品が販売されることを防止するために、古物商を営む人・その営業所・商品の保管場所などの情報を把握しておく必要があります。

古物商許可にはこのような目的があるのです。

プライズ転売で古物商許可が必要になるケース

古物商が必要になるケースは、フリマアプリ・リサイクルショップでプライズ品を買って、転売するときに必要になります。

例え「未使用・未開封」の商品であっても古物営業法上で「中古品扱い」となるので免許が必要となるのです。

その他、他人から買取したプライズ品を販売する場合も古物証許可が必要になります。

古物証許可を持っていない状態で、中古品のプライズ商品を販売した場合、違法とされると「3年以下の懲役または100万円以下の罰金」が科せられる可能性もあります。

プライズ転売が違法になりうるケースとは?

「古物許可証がなくてもバレるはずない」このように考えている方も多いと思います。

この項目では、プライズ転売はどのようなやり方をしたら違法になるのか・実際に逮捕されるのかについて、詳しく解説していきます。

古物商許可なく中古品を仕入れた場合

古物商許可なく中古品を仕入れて販売した場合「3年以下の懲役または100万円以下の罰金」が科せられる可能性があります。

実店舗でもネット(オンライン)でも、利益目的で転売するために中古品を仕入れる場合は、必ず古物商許可証を事前に取得しておきましょう。

メルカリ、ヤフオク!で仕入れた場合

2018年に古物営業法が改正され、非対面取引時の本人確認が追加されました。

背景には、「インターネット・スマホの普及が進み、メルカリ・ヤフオクなどのフリマアプリが人気になり、全国的に古物取引をする人が急増した」ことがあげられます。

そのため、店舗での買取(対面時)と同様に、インターネットでの買取(非対面)においても本人確認が必須とされたのです。

どこかで盗んだものをお店にもっていけば本人確認をされるからばれてしまうかもしれないけど、ネットで販売すれば本人確認はないのでバレない、、、なんて状況が蔓延したら大変なことになりますよね?

そのため、メルカリ・ヤフオクで商品を仕入れる場合古物商許可証を持っていたとしても、本人確認が困難であることから、違法になってしまう可能性があります。(ジャンルや仕入れ値についての条件はあります。)

フリマアプリを使って転売・せどりをしようとしている方は、法律をしっかり理解して取り組む必要があります。

ヤフオク、フリマサイト仕入れをしたら実際に逮捕されるのか?

チケット高額転売、盗品の転売、コピー品の転売という犯罪行為では当然、逮捕される事例はニュースでもよく見かけます。

しかし、近年改正されたヤフオク、フリマサイトで本人確認せずに仕入れをしたという理由で逮捕された事例はニュースでも、自分の周りでも聞いていません。

その理由は、本人確認を実際にするのか?という現実的な問題、価格の規模であったり、その他、実際に被害届がでているのかどうか?であったりするのでしょうが、今のところは逮捕者はでていないです。

しかし、今逮捕者がでていないとしても「ルールとしては決められている」のは事実であることから、決められていることは守って実践することが無難であることは確実です。

プライズ転売についてよくあるQ&A

「プライズ転売について不安がまだある」という方も非常に多いと思います。

そのような方のために、プライズ転売でよくある質問を以下の3つ解説していきます。

  • プライズ転売は儲からないのか?
  • プライズ転売で赤字にならないための方法は?
  • プライズ転売と確定申告。稼いだら税金は払うのか?

それぞれ見ていきましょう。

プライズ転売は儲からないのか?

プライズ転売は、正しいやり方でやれば確実に儲かります。

正しいやり方というのは

・どのような商品がどこでどのくらいの値段で売れているか?把握する(リサーチ)

・自分が得たい利益をとれる金額でプライズ品を獲得する(仕入れ)

・多くのゲーセンを回り、何度もトライする(数をこなす)

このようなやり方です。

正確なリサーチができて、安くプライズ品を獲得できるスキルがあれば、あとは販売するだけなので確実に儲かるでしょう。

プライズ転売で赤字にならないための方法は?

自分が確実に取れるだろうゲーム機でプレイする

販売想定価格を決めて逆算することで使えるお金を事前に決定する

この2点となります。

予定していたお金よりも多く使ったとしても景品を獲得することができなければ使った金額がすべて赤字になってしまいます。

予定より多く使ったとしても景品を獲得できれば販売することで赤字を減らすことができます。

また、プレイする前に「このプライズ品に使える金額はいくらまで」という明確な基準を設定しておきましょう。

クレーンゲームはギャンブル性の高いゲームでもあるので、冷静さを欠いたときには大損をしてしまうというリスクもあるからです。

その他、ゲームセンターとして設定の甘いお店や「激甘設定」などのクレーンゲームごとに貼ってあるポップを目印にプレイしてみるという方法もあります。

プライズ転売と確定申告。稼いだら税金は払うのか?

プライズ転売で利益が出た(年間20万以上)のであれば、確定申告をして税金を納めないといけません。

「プライズ転売は、景品を転売しているから大丈夫」と考える方もいるようですがそれは誤った解釈で、稼いでいるのなら税金の支払い義務が発生しています。

プライズ転売をする際に使ったクレーンゲームのお金も経費として落とすことができますので、収支を明確に残しておくようにしましょう。

まとめ:プライズ転売は違法ではありません

ここまでプライズ転売での稼ぎ方、古物商許可の必要性など違法性の有無について解説しました。

プライズ転売は違法性はなく、正しくやれば確実に稼ぐことはできます。

ただし、ヤフオク、フリマサイトでの仕入れについての法改正やリサイクルショップでのプライズ品の仕入れについての注意点や細かいルールも存在するのも事実です。

プライズ転売で継続して大きく稼いでいくためにも、正しい知識をまず持った上で、あきらめずに何度も挑戦していきながら、クレーンゲームのスキルも同時にあげていきましょう。

 

 

 

 

 

最初のコメントをしよう

必須